サニアクセス3を搭載した水循環式バイオトイレ「SMilet(スマイレット)」の橋梁建設工事現場への導入

災害・工事現場に最適な水循環式バイオトイレ


水循環式バイオトイレ「SMilet(スマイレット)」とは?
三井住友建設の水循環式バイオトイレ「SMilet(スマイレット)」は、上下水道への接続やバキュームカーによる汲み取りを必要としない水循環式の水洗トイレです。災害時や上下水インフラが整っていない自然公園、建設現場などにおいて、嫌な臭いもなく、清潔で快適に使用することができます。
サニアクセス3は、その粉砕能力、圧送能力、小型で省スペースである等の特徴により、「SMilet(スマイレット)」内部のトイレと小便器(URIMAT製無水小便器)の排水を汚水処理槽に圧送するプロセスにておいて採用されました。

水循環式バイオトイレ「SMilet(スマイレット)」の詳細
橋梁建設工事現場への導入事例
SMiletのトイレ2台、URIMAT無水小便器1台の排水をサニアクセス3を用いて汚水処理槽に圧送します。